トレーニング内容

 

 

日常生活習慣


来所されてからの荷物の整理整頓・片付け・食事の際のマナーなど、
日常生活の支援をし、1日の流れの見通しを持って取り組む事で習慣
づけていきます。
 

個別トレーニング


一人ひとりの発達の特性等のアセスメントに基づき、
お子様一人ひとりに合ったトレーニングを行います。

社会性を育むトレーニング


ソーシャルスキルは、人間関係にかかわるすべての技術のことです。
初対面の人にあいさつをしたり、表情や言葉、仕草などから
相手の気持ちを察したり、人が受け取りやすい言葉で、
自分の気持ちを伝えたりすること。これらすべてがソーシャルスキルです。
子どもにとってFamilyぴーすは同級生や異年齢のお友だち、
職員など大勢の人と関わる場所になり、
日常生活からソーシャルスキルを学んでいくように取り組んでいます。
 

身体を動かすトレーニング

  
放課後は宿題や課題への取り組みが中心になるお子様も少なくありません。
身体を動かして気分転換をしながら、楽しく過ごせるようサポートしていきます。
 

所在地

 

〒773-0015
徳島県小松島市中田町字千代ヶ原24番地の1


営業日

   

営業日:月曜日から金曜日
(ただし、年末年始12月29日~1月3日までは除く)
 

電話番号

  
TEL:0885-32-1234
FAX:0885-39-1201

お気軽にお問い合わせください(^^♪
(電話受付時間)
  平日:10:00~19:00

ご利用時間

  
月曜日~金曜日
  放課後~18:30
祝日・長期休暇
  9:00~17:00