2025/7/31
|
|
7月の活動記録 |
|
児童発達支援・放課後等デイサービス Familyぴーすです⭐ 子どもたちが楽しみにしていた夏休みに入りました! 朝、来所すると洗濯物を畳むのを手伝ってくれたり、 昨日観た映画やテレビの話し、 今日楽しみにしている行事の話しなど 朝から元気な声で溢れています(◍˃ ᵕ ˂◍) 7月の子どもたちの様子をお伝えします ⭐七夕⭐ ![]() ひとりひとり短冊に願い事を書きました! 「おもちゃを買ってもらえますように」 「友達とたくさん話したい」 「バスケでブザービートを決めたい」 可愛い願い事、応援したい願い事が たくさん書かれています( * ॑˘ ॑* ) ![]() ![]() 七夕飾りもみんなで作りました! ひし飾りなどスタンダードなものから、 スイカ飾りも目立ってとっても可愛く作れています⭐ ![]() 当日はみんなで七夕ゼリーを食べました みんなの願い事が叶うと嬉しいですね- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́- ◇パズル◇ 板チョコのパズルにチャレンジ中です! \こうかな?/ ![]() \むずかしいけどもうちょっとやってみる/ ![]() \できたよ!/ ![]() ピースを裏返したり組み方を思い切って変えてみたり 試行錯誤しながら頑張って完成させることができました! こちらの子は108ピースに挑戦! ![]() 同じような色、柄に苦戦しながらも 1週間くらいで完成できました とっても頑張っていましたよ⭐ ◇折り紙◇ ![]() くまモン、ベイマックス、リトルグリーンメン 「ここどうするん?」 「教えてあげる!こうして~」と ふたりで協力しながら折りました☺️ ◇工作◇ ![]() 「べとべとさん」という妖怪だそうで、 ダンボールを真ん丸になるように貼り合わせ、 足を付け下駄も履いています⭐ 自立もできます!すごい! 作った子は、いちばん好きな妖怪がべとべとさんなので 気合いが入ってました! ◇あさがおさん夏祭り◇ ![]() 夏休み初日は、flapあさがおさんのお祭りに参加させていただきました! ボウリングや水中コイン落とし、射的、おもちゃ釣りなど たくさんの遊びを楽しんでいました⭐ 朝からみんな楽しみにしていたので、 参加できて嬉しそうでした ありがとうございました! 8月も水分補給や体調管理に気をつけながら、 たくさん夏休みの思い出を作っていきたいと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝ 〒773-0015 徳島県小松島市中田町字千代ヶ原24番地の1 TEL0885-32-1234 児童発達支援・放課後等デイサービスFamilyぴーす |
|